2019年4月8日月曜日

ブルネイでは不倫・不貞も命懸け。観光客も要注意!!



ヤバイね、ヤバイ。聞いただけでヤバイ。自分にまったくその可能性がなくてもヤバイ。身の毛がよだつ。コレだ。↓





◆『AFPBB News』2019年3月27日配信
【同性愛行為は石打ちで死刑、窃盗は手足切断 ブルネイで新刑法適用へ】

《 東南アジアの小国ブルネイで来週から、厳格なシャリア(イスラム法)の下、不倫や同性間の性行為に対して石打ちによる死刑が科せられる。当局が明らかにした。この新刑法は、強い批判を受けて4年間保留にされていたが、ついに適用が開始される見通しとなった。

ボルネオ(Borneo)島に位置し、豊かな天然資源を誇るブルネイは、隣国のマレーシアやインドネシアに比べて、イスラムの教えをより厳格に実践している。この刑法は来月3日から、イスラム教徒に限って適用されるという。

同国では同性愛は既に違法だが、今後は死刑に値する犯罪とみなされる。また窃盗罪を犯した者に対しては、初犯で右手を切断、2度目にはさらに左足を切断するという。

これについて国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は27日、新たな刑罰の適用の「即時差し止め」を要求。

同団体のブルネイ研究者は、「残酷かつ非人道的な刑罰はそれ自体がぞっとさせるもの」であり、「『罪』とされる行為には、同性の成人同士による同意に基づく性行為など、犯罪とはみなされ得ないものも含まれている」と指摘している。》





「石打ちによる死刑」というのはだよ、荒れ地みたいなところに連れていってアリ地獄状の穴を掘り、そこに首だけを出して埋めて石を投げつけて殺すってことだよ。その石ったってその辺に転がっているヤツで、サイズはだいたい漬物石くらいまであって、しかも漬物石みたいに丸くはなくていま岩山で発破かけて取ってきたばっかりみたいなゴツゴツ角が立ったヤツだよ。痛いよー。何発で失神できるかっつう話だよ。



なにより残酷だと思うのは、そこらのふつうの人たちがやってきて石を投げつけるようすがとても自由気ままに見えることだ。自分は身動きが取れないように後ろ手に縛られて穴に埋められているわけだから、ソイツらのことが心の底から恨めしい&羨ましいだろうなあ。とはいえもうどれだけ反省しても間に合わないし。残酷。



あの私の大好きな相模ゴム工業株式会社presentsのアンケート調査『ニッポンのセックス2018年版』によると、いま現在、結婚相手/交際相手以外にセックスする相手がいる割合は全国平均で20.5%だ。5人に1人。満員の小型乗用車に1人、ママさんバレーボールチームに少なくとも2人。



調査対象の確認も含めて話をすると、47都道府県の20代〜60代の男女1万4100人の20.5%、2891人は確実に石打ちされることになる。ここから推計すると、なんと全国の20代〜60代の男女のうち1618万1000人が石打ちの刑だ。ヤバイ。そんなことをしたらニッポンは滅びるではないか。不倫・不貞による国家滅亡。そう考えるとちょっといいかもしれない気もしてくるが。



ではこれを都道府県別に見ると、というのがおそらくもうみなさまご存じの埼玉県は浮気県、である。埼玉県の“浮気率”は全国平均20.5%を大きく上回る31.0%、2位の京都府25.6%にも5%以上の差を付けている。ヤバいなー埼玉。



それにしてもブルネイだ。変れば変わるものだぜ。私が「ブルネイ」と聞いて真っ先に思い出すのは、地下資源に恵まれているので所得税・住民税がない、とか教育費がタダ、とかということではなく、いにしえのAV女優村上麗奈(51)と2005年6月に自宅で遺体で発見された林由美香(享年35)の名前だ。



この2人は1993年に大きな話題になった「ブルネイ王室売春スキャンダル」に関わっていたとされていて、とくに村上麗奈は週刊誌上で告白もしている。



売春そのものは1989年、昭和天皇の御大葬の礼が執り行われた夜、VIPとして参列したブルネイの当時の王子たちに指名された、ということになっている。ワンナイト1人500万円だったそうである。しかし一国の王子が直接AV嬢を指名するわけもなく、あいだに権力が介在していたのは明白だ。御大葬の礼の夜にそれかよ。



さらにこのスキャンダルの数ヵ月後には、ブルネイ王室の莫大な投資資金を狙う日本の証券会社が有名AV女優やモデルたちを送り込んでいたという「性接待疑惑」も週刊誌のネタになっていた。日本で味をしめた、というヤツだな。みんな「石打ちの刑」をくらえばいいのだ。それとも豚爆弾をくらわしてやろうか。ちなみに村上麗奈は現在、家族ともに関西に暮らしているらしい。



そーんなブルネイに「シャリア」が適用されるとは。尼さんにポールダンスを踊れといっているようなものだ。と私は思うぞ。イスラム原理主義おそるべし。もちろん国際世論はブルネイを激しく非難している。ジョージクルーニー(57)やエルトンジョン(72)はイギリス、フランス、イタリア、アメリカにあるブルネイ系高級ホテル9軒のボイコットを呼びかけているし、アムネスティのほかフランス、国連も批判する声明を発表している。



同じイスラム圏のインドネシアなどでも公開鞭打ちの執行がたびたびニュースになる。そうなのよ。体罰は痛みを与えるだけではなくてhumiliation(屈辱)を与えるためのものでもある。とくに手足の切断にその意図が色濃くに出ている。体罰は仕方がないとかいう前に、このことも考えていただきたいと私は思うぞ。



そしてそうか、「他山の石」というのはブルネイの「石打ちの刑」を見て我が身を正せ、ということなのだな。「他山の石打の刑」。しかも「シャリア」は海外からの旅行者に対しても適用されるので、他山とばかりいっていられなくなる危険性もある。浮気旅行をちくられたりなんかしたら死よ、死。くれぐれもお気をつけくだされ。



逆に、あなたのパートナーに浮気相手ができたら寛容なフリをしてブルネイ旅行を勧めよう。そしてブルネイ当局にちくってやろう。ヤバイぜ、ヤバイ。(了)



 † 年上男に「抱かれてもいいかも」の4つのポイントは(1)やさしい嘘がつける、(2)ワガママを受け容れてくれる、(3)楽器がひける、(4)盾になってくれる。—— 抱かなくてもいいかも

 †† ローラ(29)のインスタの下腹部が盛り上がっているそうだが、中村アン(31)のコーセー新CM『スポーツ ビューティ「真夏のフェス」篇』のお股もたいへんなものだぞ

 ††† 藤原紀香(47)なんだかんだいったってついに「ちふれ」のCM出演。しかしまだWikipediaの出演リストに反映されていないのは最後の意地か





楽天カードでポイントゲット
申込はこちらへ



【通販限定】ヤクルトの基礎化粧品・イキテルの化粧水が半額!



ノッツェ 無料パートナー紹介






0 件のコメント:

コメントを投稿